2024年5月31日
きょうのきゅうしょく5月31日
<幼児食>
・マーボー豆腐
・キャベツと小松菜のごま和え(人参入り)
・わかめとじゃがいものすまし汁
・ごはん
・りんご
<子どもでも食べられる辛くないマーボー豆腐の作り方・4人分>
①木綿豆腐を水切ります。今回は、鍋に水を入れ、湯を沸かしたところに、豆腐を入れ、沸騰状態で3分ぐらいぐつぐつさせて、ボウルにあげ、豆腐の水を切ります。(家庭量だと豆腐1丁分ぐらいなので、800Wの電子レンジで3分加熱後、キッチンペーパーでくるんでしばらく置くとお手軽に水が切れます。)
②長ネギ1本分白っぽいところをみじん切り、玉ねぎ1個分を千切りし、ごま油大匙3ぐらいを鍋に敷き、野菜を入れて、弱火にかけ、蓋をし、野菜に火が入るまで、10分ぐらい。(出来上がるまで弱火でok)
③生姜を1かけすりおろし、豚ひき肉200gぐらいと一緒に②の鍋に入れます。
④③の鍋底に野菜等がくっつかないように、酒30㏄入れて、肉を崩して全体的に混ぜます。(野菜の水分で煮ていますので、汁がない状態だと、水or昆布水を30㏄ぐらい入れてください。)
⑤この間に、長ネギの緑の硬い部分をみじん切りします。(長ネギの緑の濃い部分は、早くから鍋にいれると、野菜の苦みが出るので、このタイミングで入れるほうが良いです)
⑥砂糖5g・醤油30g・みそ15gをボウルで混ぜ合わせ、⑤のネギと一緒に入れて、蓋をして5分ぐらい弱火で煮込みます。
⑦⑥を煮込んでいる間に、①の水切りした豆腐を食べやすい大きさに切って、⑥の鍋に入れ、全体に味がなじむまで蓋してして5分煮込み、片栗粉25gを溶いて、沸騰している鍋に投入し、1分ぐらい全体的に片栗粉をなじませて、出来上がり。(片栗粉は、必ず沸騰しているところに入れ、全体的に具材に絡むまで、火を入れてください。そうしないと、具材から出た汁が白っぽくなったり、具材となじまず塊りが出来たりします)
<離乳食 初期>
・木綿豆腐のすり流し
・野菜ペースト(じゃがいも・小松菜)
・おかゆ(10倍粥)
<離乳食 中期>
・だし煮(じゃがいも・小松菜・キャベツ)
・マーボー豆腐風
・軟飯
<午後おやつ>
・シュガートースト
・一口おかき
・食べるいりこ
・牛乳