2024年11月29日
きょうのきゅうしょく11月29日

<幼児食>
・豚肉の香味焼き
・きゅうりの酢の物
・白菜の味噌汁(にんじん・エノキ入り)
・ごはん
・りんご
<きゅうりの酢の物 作り方>

➀人参1/2本分は千切り。(きゅうりと絡まりやすく、食べやすいです)

②昆布水を鍋に移し、沸騰させ、人参を入れ蓋をして5分中火で煮る。

②ゅうり2本分は、いちょう切り。

③塩蔵わかめ10gは、粗目のみじん切り。しらす干しは25gぐらい。

④②の人参が入った鍋に②のきゅうりを入れ、蓋をして、中火で3分煮る。
⑤④の鍋にわかめとしらす干しを入れ、火を通し、ざるに上げる。

⑥⑤の粗熱を取っている間に、別ボウルに酢30g、砂糖20g、醤油3g、ごま30gをよく混ぜる。

⑦茹でた食材を軽く絞り、⑥の調味液に和えて、冷ます。(離乳食完了期のこどもたちも食べていましたよ~!)

<離乳食 後期>
・人参と白菜のみそ風味のだし煮
・じゃがいもと大根、もやしの鶏そぼろ煮
・軟飯

<離乳食 後期>
・じゃがいもともやし、大根の鶏そぼろ煮
・みそ汁(幼児食の取り分け 白菜・えのき・人参)
・きゅうりの酢の物(幼児食取り分け)
・ごはん

<午後おやつ>
・シュガーバターパン
・焼き芋(今日は、畑で焼き芋をしてきました。あまーくてねっとり!)
・食べるいりこ
・牛乳