2025年11月17日
11月17日<ぶりと玉ねぎのみそ煮>

<幼児食>
・ぶりと玉ねぎのみそ煮
・ほうれん草のごま和え
・五目汁
・ごはん
・りんご
<ぶりと玉ねぎのみそ煮>の作り方
「材料」(4人分)
・ぶり500g(さばでもOK) Aしょうが5g 酒10g 玉ねぎ500g
・B 味噌25g 酒25g みりん20g 砂糖30g
「作り方」

①食べやすい大きさに切ったぶりをバットに並べる。Aを入れて、15分ぐらい置く(魚の臭み取り)

②玉ねぎをスライスして、厚底の鍋に並べ、昆布水をお玉1杯かけて、蓋をして、弱火にかける。

③➀の魚をキッチンペーパーで拭き取り、別のボウルに入れておく。(バットの底に魚の余分なものがたまっています)

④Bを小さめのボウルに入れて、よく混ぜ調味液を作り、②の玉ねぎに火が入ったら、回しかける。(弱火)


⑤④の鍋に③の魚を並べ、アルミホイル等で落し蓋をして10分弱火で全体に火を入れる。

⑥玉ねぎからも水分が出てくるので、魚に火が入ったら、全体を優しく絡めて、3分程度、強火で水分を飛ばして出来上がり(^^♪

<離乳食(後期)>
・だし煮(かぼちゃ、大根、キャベツ入り)
・メカジキと玉ねぎの煮物(人参、ほうれん草入り)
・ごはん

<午後おやつ>
・オレンジゼリー
・ミニおにぎり
・食べるいりこ
・牛乳