2025年3月28日
3月28日「ひじきの炒り煮」レシピ

<幼児食>
・鮭の酒蒸し(玉ねぎ&えのき&ブロッコリーとともに)
・ひじきの炒り煮
・みそ汁(もやし、さつまいも入り)
・ごはん
<ひじきの炒り煮>

<材料>
・乾燥ひじき(30g)人参(1本)油揚げ(1枚)昆布水(前日にタッパー等に昆布を浸しておく。今回は、「食べるいりこ」の端っこも一緒に戻してます。)

<作り方>
➀人参は千切りし、ひじきは水で戻しておく。油揚げは食べやすい大きさに切る。

②鍋底に昆布水をお玉2杯分ぐらい敷く。

③②の鍋にごま油30gを入れ、①を入れ、蓋をし、弱火で蒸し炒め煮する。

④③の人参が柔らかくなったら、砂糖(10g)みりん(10g)しょうゆ(30g)入れて、蓋をし、弱火で水分がなくなるまで10~15分ほど煮る。


<午後おやつ>
・マヨパン
・クラッカー
・食べるいりこ
・牛乳