きょうのきゅうしょく8月19日

<幼児食>

・生揚げのそぼろあん

・きゅうりのツナ和え

・わかめスープ

・ごはん

 

<生揚げのそぼろあんの作り方>

<材料>

・生揚げ(1パック)、キャベツ(1/4個)・人参(1/2本)・えのき(1パック)・玉ねぎ(小1個)

・キャベツは千切りにして、食べやすい長さにカットしたほうが、味もからみやすく、他の食材と同じ時間で柔らかくなります

<作り方>

➀食べやすい大きさに食材を切ってください

・今回はキャベツのほうが多めですが、玉ねぎが多めでも美味しいです。

・キノコ類は1種類以上入れると、美味しい出汁が出ます。

②鍋に➀の食材を入れ、油を20gぐらい入れ、昆布水or酒(30cc)入れて、火にかけ(弱火)、蓋をして蒸し煮してください。

③②の食材がしんなりしたら(約15分ぐらいかかります)、上記の調味料を入れます

みりん(10g)、醤油(50g)を回しかけます。

④切っておいた生揚げを②の食材の上に置いてください。この時、水分がない状態だと焦げやすいので、酒(20g)or昆布水or水を足して、蓋をし、蒸し煮します(弱火で10分)

⑤全体的に水分がなじんだら、片栗粉(10g)を水で溶いて、全体に回しかけ、しばらくかき混ぜて、出来上がりです。(片栗粉は入れてから、全体的に食材が熱くなるまで、鍋底からゆっくりかき混ぜると、だまになりにくく、味もなじみやすく、汁も白っぽくなりません)

<離乳食 中期>

・大根とトマトのツナ煮

・豆腐と鶏ひき肉の煮物

(今日は、登園児が鼻づまりのため、大根のツナ和えはブレンダーにかけました。)

<離乳食 後期>

・食材は中期と同じです。

・手づかみ食べやスプーンで食材を刺し自分で食べやすいように、拍子切りにし、鶏ひき肉を団子状にしています。

<午後おやつ>

・和風蒸しパン(人参入り)

・食べるいりこ

・ミニおにぎり

・牛乳