きゅうのきゅうしょく1月30日

<幼児食>

・鶏もも肉のマーマレード焼き

・キャベツのしらす和え(小松菜、人参入り)

・すまし汁(大根、人参、玉ねぎ、わかめ入り)

・ごはん

・りんご

<鶏もも肉のマーマレード焼き・材料>

・鶏もも肉(500g)、マーマレード(50g)・しょうゆ(大1)・塩(小1)

<鶏もも肉のマーマレード焼き・作り方>

➀鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。(大き目のほうが肉汁が外に流れにくいので、焼きあがってから、一口サイズにキチンばさみ等で切り分けてください)

②醤油、マーマレード、塩を肉にもみこんで30分は放置。長く漬けておいたほうが、肉に調味液が浸透するので、前日の夜or当日の朝に漬けておくとベストです!)

③200℃に温めておいたオーブンに入れて、15~20分程度、表面に焼き色がついたら出来上がり。

<離乳食 後期>

・鶏ひき肉のケチャップ煮(人参・じゃがいも・玉ねぎ)

・大根とさつまいものだし煮(小松菜入り)

・ごはん

<午後おやつ>

・マカロニきな粉

・ミニおにぎり

・一口おかき

・食べるいりこ